起床すると久しぶりの晴れであった。
4~5日続いていた雨も今日で終わりかと思いきや、
その後、徐々に雨雲が立ち込めてきて今日も降ることになりました。
今日は朝から夕方まで降ったり止んだり、
途中で日が差したりして不安定な一日でした。
断捨離している時に大量の写真のネガが出てきました。
懐かしいですね!
最近はデジカメなのでネガなんてものは見なくなりました。
写っているネガは特に重要なものはないので処分なのですが、
そう言えばネガってどう処分すれば良いのか???
調べると「熱湯にかける」とか「シュレッダーで裁断」なんて方法があるそうです。
熱湯は湯を沸かすのが面倒だし、
シュレッダーは歯を痛めそうなのでパス、
素直にハサミで裁断して燃えるゴミ処分にすることにしました。
適当にハサミにて断裁です。
ネガはおそらく20年前ほど、まあ、特に感慨深い写真はありませんでした。
ネガを筆頭に自分の部屋は化石と化しているようなモノが大量に出土します。
いまはデジカメの時代、
時代の移り変わりがハッキリとわかるのは面白いのですが、
「断捨離」の真髄はスパッと捨てることにあると思うので、
引き続きガンガン捨てて行こうと思います。
![]() |
価格:200円 |