「中野サンプラザ」は家から電車で1時間ぐらいで行ける距離、
新人の頃に研修で数回、その後、何かの研修で何回か行ったことがあるぐらいでしか行ったことがありません、
そもそも中野にほとんど行かない、
マニアックな中野ブロードウェイも人生1で回ぐらいしか行ったことがない、
そんな感じでブログを書いていこうと思います。
その「中野サンプラザ」本日で閉館とのことです。
築50年、老朽化により閉館、
数々のイベントが行われた模様(上記リンク先参照)
本当に何も思いつくことがないので、
これぐらいしか書く事はありませんが、
とりあえず半世紀のご活躍お疲れさまでした。
閉館後の中野サンプラザ跡地には、
中野区役所と中野サンプラザを中心としたエリアで大規模な再開発が構想されています。 高さ250m級の超高層ビルで、コンサートやイベントも催されるアリーナをはじめ、商業施設、グローバルビジネスの拠点となるオフィスやグローバル水準のホテル、住居などで構成する多機能複合施設を想定。
高さ250m級の超高層ビル、多機能複合施設、
なんとなく”リニューアルした中野サンプラザ”って感じですかね、
自分としては超高層ビルにする必要があるのかね?
最近は高いビル作るのもなんとなく時代錯誤と思ってしまう、
高いビル作るならばコンパクトに巧く利便性のある建物を作ってほしいと思うのよ、
高い建物はスカイツリーと東京タワーで十分です。
とりあえず、
明日からの中野周辺が今後どのように変わっていくのか?
随時、楽しみに見届けていきたいと思います。
数回だけの利用だったけど、
「中野サンプラザ」
お疲れ様でした。
![]() |
価格:10,000円 |