日記
はてなブログお題 今週のお題「わたしは○○ナー」を書いてみました。
先が見えない状態は続く 週末に某就職試験を受ける予定であったが『辞退』してしまいました。 試験会場が変な場所だったり、 前回の筆記試験のダメージがまだあったり、 今回の筆記試験は前回よりももっと厳しく倍率が異常に高かったりなどなど、、、 ダメでも…
親と「庭」の相違でバトル勃発!
まだ丸一日 6年間ずっとログインし続けていた某ソシャゲを離れてから丸1日経過しました。 スマホを立ち上げた時にホーム画面にあったソシャゲのショートカットのアイコンが無い事に「そうだ、辞めたんだ!」と気づくことがしばしば、、、 昨日を冷静に振り返っ…
本日、約6年間続けていたスマホゲームをやめた。 理由はマンネリと運営のネタ切れ感が半端ないのと、課金摂取が酷すぎるガチャが多発しているからです。あとはユーザーの民度が低いことかなぁ、、、 無課金で6年間遊ばせてもらったので金銭面ではノーダメー…
今週のお題「マイルーティン」 日常において「毎日決まったルーティンはあるか?」と考えたところ「朝、必ずコーヒーを飲む」「就寝前に録画してあるバラエティー番組(30分)を一本以上見てから寝る」ぐらいかな? 朝はコーヒーを飲まないと気持ちが乗らな…
以前のブログに書いたけれど、最近、社会復帰に向けての再就職活動によるダイエットの為に走っています。 今日も約14kmを1時間30分ぐらい走る、体重はそんなに変わらないけど「継続」することで次第に体重が落ちて来るのは過去の経験上知っている。 そんな頑…
昼頃にYahooを見ていたら『金融機関の昼休業』なる記事を拝見しました。 昼休業は、小規模店舗などの窓口営業を正午前後の1時間、一時的に休業させる仕組み。現金自動受払機(ATM)は利用できる。 窓口を開け続けるには、昼休憩時に交代要員を確保しなければ…
朝、みなさんが通勤しているときにジョギングしに行くのですが(ニートなもので)、いつものコースをゆっくり走っていたときである。 とある信号のあるところにて、自転車に乗った2名の子供が信号待ちをしていました。 いつもは車がいなければ信号無視をして…
昨日、自室で作業をしていたときである。 窓がいきなりドーンと鳴り響き、何かぶつかった感じがした。 「何事か?」と思い、窓の外を覗いてみると、、、 スズメが仰向けになって倒れていました。 ※写真撮影忘れてしまった為、フリー素材より拝借 仰向けにな…
自分の父親は存命なのですが何やら倒れたらしい、しかも線路のど真ん中で、 幸い電車が来なかったらしいのですが、近くに居た方々により担ぎ出され救急車で病院へ運ばれたとのことです。 『自分と父親は仲が悪い』 今回の一報を聞いたときは「あ、そう」とい…
5日前ぐらいに左手のひらに『湿疹』が発生しました。 初めは小さい湿疹が1つだけだったのですが、徐々に増えてしまい今では約10カ所ほどになりました。痒みがかなりあるので気になってしまいます。 手に湿疹が出来るのは初めてのこと、 原因は不明。発生…
明日から甥っ子ファミリーが実家に帰省するとのことなので、甥っ子が大事に育てているカブトムシを預かることになりました。あとアサガオもです。預かり期間は1週間とのこと、面倒ちゃ面倒ではあるが、他ならぬ甥っ子からの依頼となれば無下には出来ないです…
3連休最終日 「3連休は畑の草刈り三昧」を予定していたのですが、初日「雨」、2日目「畑のぬかるみ」を考慮し順延となってしまいました。 最終日、日差しと気温は強烈でしたが目的の畑へ草刈りに行ってきました。 2日間耐えに耐えた気持ちが爆発し、畑に到着…
草刈りしたい! コロナの影響でテレワークに移行してから、休憩がてらに”庭いじり”に目を向けることが多くなりました。 特に「庭の雑草」とか「花の手入れ」や「草木の剪定」など気になってしまって仕方がない、以前は仕事疲れで気に留めることすらありませ…
パソコン関連あれこれ 朝からTwitterの状態が悪い、これは自分だけだったのだろうか? パソコンからもスマホからも画面上にずっと”くるくる”と接続中のアレが回っている。 Twitterに大規模障害が発生していれば、Yahoo等で取り沙汰されるの筈なのに何も無し…
数日前に台所の下にある引き出しのレールが外れていることを知る。 聞くところによると数年前から外れていたらしい、いままでレールを取り除いた状態で引き出してたようです。自分もたまに利用してたけど特に違和感がなく気づきませんでした。 おそらく重さ…
タバコクレーム、2日後 【過去ブログ】 タバコの臭いが酷すぎて”温厚な”クレームを入れた話 喫煙クレームをいれてから2日経過、 我が家の近くの喫煙スペースは要望通り撤去されていた。 屋外でタバコを吸う輩はいなくなったと思ったら、 数人だけ遠く離れた…
「正義」ぶりたいわけじゃない 自宅にて仕事をしているときの話である。 我が家の近くに何と言うか「作業場」みたいなところがあります。 そこそこの人が働いており割と出入りも激しい、 その「作業場」が外の喫煙場所を変更したらしく我が家の近くに移動し…
蒸し暑い 昨日は野暮用があったのでジョギングに行けず。 今日は走りに行けたけど梅雨時期特有の”蒸した天気”となりました。 いつもの多摩湖へ走りに行くも常連連中は誰も居ず、蒸し暑いからかな? 擦れ違うランナーも暑さでヤられている感じ、 昨日一昨日に…
今週のお題「本棚の中身」 「本棚の中身」がテーマみたいです。 まず”本棚”は「全巻しっかりと揃ってないと気持ち悪い」のと「本の背丈を順に揃える」この2つが自分の中で鉄則です。 本棚の中身としては特に好きな作家などは無く、まあ、面白そうな本が合っ…
トラブル続出! 16年前に購入した「デスクトップ型パソコンを改造して遊ぼう」と思っているのですが、遊ぶ前に色々とやらなければいけないことが多々浮上し”てんてこ舞い状態”です。 デスクトップ型パソコンから新規PCに移行するときは”必要最低限のモノ”だ…
クローゼットにて長年鎮座し続けているデスクトップ型パソコン、 『16年前に購入したデスクトップ型パソコンは起動するのか?』 前回、無料点検してもらうべく街のパソコン専門店に訪れてみたものの、 まさかの休日だったという失敗をしでかしてしまいました…
今週のお題「ホーム画面」 今週のお題が「スマホのホーム画面を見せて!」とのことです。 正直、あまり見せる気はないかな? 見せても別にどうってことないけれど、 万が一にもプライバシーに触れてしまうことがあるかもしれないので、 今回のお題をパスしま…
今日は15年ぐらい前に購入したデスクトップ型パソコンを、 クローゼット内から引っ張り出し、 まだ動くかどうか試してみました。 結果は動かず、 画面は映るのですがエラーが発生して止まった状態、 「ホコリが詰まっているのが原因かな?」 と思い解体して…
「AI りんな」降臨! Windows Bingにて「外付けBDドライブ」の検索をしているときである。 画面右端にの”AIチャット”なるのが現れた。 ※上記画面参照 「なんだこれ?」 と思いクリックしてみると、 ”AI りんな”がさっそく、 「今日のお目当ては?」 という質…
デブってきた 数年前まで少し運動をすればすぐに痩せた。 コロナ禍前はマラソン大会や山岳レースにも出場するぐらい体を鍛えていました。 週5~6日はランニングしており、 月間走行距離は平均400kmほど走っていたと思う。 あの辛口指標で有名なオムロン体脂…
重宝しているモノ 100均のダイソーにて購入した、 「物干し竿にて使用するハンガー掛け」 引っかける部分に滑り止めのゴムを使用、 ハンガーを引っかける部分が波上になっております。 全部で5着ほどかけられます。 プラスチック製だと風化や雨風ですぐに劣…
今週のお題「サボりたいこと」 普段からサボってばかりだから特に思いつくことがない、、、 まあ、日々生きていて思うのは、 適度に「サボる」ことへの心の余裕はあった方が良いなと思います。 「ちゃんときっちりやる」 ってことは確かに大事であり至極当然の…
ゴールデンウィークの思い出 「連休中、自分はいったい何をしていたのであろうか?」 どこに行っても人だらけ確定なので出掛ける気は起きず、 ほぼ家に居たと思うけど何をしていたのだっけなぁ... そういえば「テレビの裏側を掃除した」記憶がある。 いまの…